まるぴんブログ

日々の出来事とか

4/7は勉強Day。英語の勉強は難しすぎる

f:id:ctakpro:20210516222634p:plain 今日は英語勉強の日とする。勉強は前からやってはいるのだけれど、中々喋る、読むが満足にできるLVには遠すぎてめまいがしそう。

ぶっちゃけ学生時代にやってきた英語なんて初歩の初歩だと思わされる。言語の壁はものすごく厚い。特に最近ハマっているのは単語ひとつひとつの意味が、複数あるケースで組み上がった場合に全く全然違う意味になったりすること。

あとはひとつの単語と複数の組み合わせが同じ意味になるやつ。例えばa lot of。沢山のという意味ではあるが、単語ひとつでの意味もたくさんなので一体どちらを使えばいいの、と英語初心者は迷うと思う。

それと英語の読み書きと喋り、ヒアリングは全く違うもので、各々別に勉強しなければならないのも気がついて来ていて、なんとなく読めれば聞けるようになるのではと思っていたが、まあこれがびっくりするほど無理な感じ。やはり各々で勉強するのがどうしても必須のようだ。

それと大抵の日本人のあるあるなのだが、まずは英語の文章を読めるようになってから、喋ることを勉強しようとするが、これはある意味間違いなのではないかと感じるようになった。

というのも喋ることをまずできるようになると、文章のまとまりで覚えるようになるので、一つ一つの単語単位での記憶よりはるかに頭に残るのだ。しかも耳を頭と両方使うので覚えやすさが段違いだという面もある。

とは言えある程度の単語の意味はわかっていないとそもそも理解は出来ないので、学校で習ったあとは、一度ヒアリング方面に行って勉強したほうが効率が良い気がしている。

あとは会話のパターンは何だかんだいってパターン化しているのも大きい。これどう思う、これはこれだよ、ではこの場合は、みたいな感じで大抵のパターンが決まっているものだ。

よくよく考えてみると、母国語の学習もまずは話することが出来るようになってから、活字に入っていき、最終的には小説などを読めるようになるのだから、それを同じような学習の流れをとっていくのが基本なのではないのだろうか。とくに文章になると難しい単語や難しい言い回しなどを盛り込んでくるので、知らない単語ばかりだと読むのも一苦労になってしまっているのだ。

このような学習に使えるのはやはり最近ではスマホアプリだと思う。最近ではかなり良いアプリが出揃ってきているので、試すことは非常におすすめなのである。勿論、広告目的のものも多いので、最低でも10個くらいは試してみるといいかもしれない。