まるぴんブログ

日々の出来事とか

Amazon物販ビジネスについて

f:id:ctakpro:20210829195721p:plain

最近、Amazon物販ビジネスに興味があり、色々と調べている。

 

物販ビジネスはぶっちゃけモノを売る業界なので、なんかしらの売りたいものを用意できないと始まらないのだが、まあぶっちゃけ、業界にこれから入ろうとしている人に対しては、何を売ったら良いのか分からんよね。

 

物販ビジネスでどうしても出てくる問題の在庫問題、発送問題を解決できるのが、AmazonFBAサービスだ、というのは色々と調べていて、分かったのだけれども。

 

ただ、あれだな。amazonでモノを売るってのは、それこそ星の数ほどいうセラーとの競合が待っているというのもあるし、Amazonでモノ売らなくてもこのシステムは利用は出来るようなのだけれども、月額費用がやはりどうしてもかかる。

パッと調べた感じだと5000円くらい。

その費用分、利益を稼がなきゃいけないという面でみると、やはり月々の売上が最低でも10万円以上の利益を叩き出す事が出来るようになった辺りで利用するのを考えてみた方が良いのかもしれないな。

少なくとも今では無いのは間違いない。

 

あと、回転率という販売開始してから実際に販売完了までのサイクルを短くしないと利益は無いのに初期投資だけ高くかかってしまう。

最近、パソコンの転売なんかをやっているけど、やはり高額なせいか回転率は悪い。

フリマ系アプリで4ヶ所に出してるけど、数週間は普通にかかってしまう。下手すればそれでも売れなかったりする・・・。

 

転売ビジネスはこういったリスクも高いのである程度、参入障壁が高いと思うが、それでも何百社もいるような気がしている。

そんな中でも数ある競合に勝てるほどのビジネスが自分に果たして出来るのだろうか、と考えざるを得ない。

 

あとあまり関係ないけど、amazonの出品サービスも販売手数料が10%くらいかかるみたい。配送料と合わせるとやはりパソコン転売でいうと3000円はみといた方が良いようだ。

というか、メルカリにしろラクマにしろ、Amazonにしろ、楽天にしろECプラットフォーマーは、大抵1出品辺りの販売手数料ビジネスで食ってるんだね。

まさにECは、プラットフォーマービジネスなんだなぁと思った。

そのプラットフォームん中で、各出品者はしのぎを削ってビジネスをしているんだろう。

そしてプラットフォーマー達は、その出品者が儲けられる為に環境を整える。

それはSEOだったり、セール代行業だったり、決済システム拡充だったり色々とある。

 

昨今のECビジネスはこういった観点で動いていたなんて、これまであんまり知らなかったので、凄く勉強になるよな。

キーボードのお話その2

f:id:ctakpro:20210825005929j:plain

中古キーボードのPOKER2を購入した。普段HHKB使いなんで色々と使い勝手というか慣れがきついものがある。

なかでもやはり変態キーボードの左CTRLと右BSキーがHHKBは特殊なんで慣れてしまっており、別なUS配列だと色々と誤押下が出て中々辛い所。

あと今回買ったのは何かの軸を持ったやっすいキーボードが欲しかったため。

安さだけでいえばE元素のやつがあるんだけど、あれは一度使ってあんまり良くなかったんよね。まあまともなキーボードでしっかりした軸のやつは軒並み1万とか中古でもするから仕方ない面もある。

久しぶりに叩く茶軸は中々打ち心地はいい。普段はスコスコ感に慣れているので、意外とこういうのも気分転換になるのでいいと思う。

IJKL移動は一応、AutoHotKeyというソフトでキーバインドを変えてやっているのだけれど、中にはあまり対応していないソフトがあるので、そういう時にデフォルトのキーバインドでカーソルキーを使わざるを得ないんだけど、そういう時にぐぬぬってなるのは、ある意味致し方ない部分もあるのかもしれない。

とはいえ、管理者権限でやるソフトは軒並みキーバインド使えなくなるのは如何なものなんだろうかと思うよな。

本当はHHKBのハイブリッドなんかだと本体側にそういう設定を入れられるので、こんなアプリ毎に変えていくというような事は必要ないのだけれど、どうしてもこんな感じでやるためには、専用アプリいれなきゃなんない。

ただ、少し良かったのは複数キーボードで対応させる場合は、どうしてもこういったキーバインディングソフトが必要になるので、そういう意味ではやって良かったのかもしれない。

それと良くあるのが悪しきキーのCAPSLOCKキーである。

この特殊キーを無効化するのって結構大変で、windowsレジストリとかで無効化してF13 とかに割り当てを行い、その後でAutoHotKeyで割り当てを変える、みたいな事をやらないと行けなかったりする。

この設定が意外とめんどいので、中々やるのは躊躇する所だったりもするんだよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

女子と遊ぶの疲れる問題

f:id:ctakpro:20200530132749j:plain

最近、女子と遊んだ時のことを書こうと思う。二人の女の子がいて、片方が結構サバサバ系で、もう片方が少し落ち着いてるけどオタク系の女子なんだけれど、色々とアラフォーおっさんにはキツイ感じになったしまった。

 

というか大前提として、二人ともこちらに恋愛感情は持っていなく、どちらかというと遊び仲間みたいな感じで来てくれるんだが、これがもうね・・・色々とキツイ。

いや、若い女の子と遊べるなんていいいやん、て思うでしょ?でもさ、全くこちらに恋愛感情無い人と遊ぶのはきついよ。色々とね。

だってヤレる気配が全然ないのに、気を張って楽しませて、お金も出してさ、身だしなみを整えて、色々と頑張るわけじゃん?なのにヤレないんですよ。

この自分のかけた苦労を返せって言いたくなるよね。本当に。

 

あとはまあ精神的に安定しているのが楽で普段から過ごしているから、それに慣れてしまっているというのもあるし、精神的に波立つような日常が欲しくないから、そういうのでイラッとしちゃうというのもあるんですよね。

 

まあそういうのもあるのは恋愛のパワーが無くなって来て枯れてきてるのが原因なのだろうけど、やっぱし一番は自分の気持ちが安定する人と付き合いたいよね。

無理して合わせるのは疲れるし、お互いが不幸になるだけという面があると思います。

 

それはいいとして、出会いが全く無いのがきつい。出会いが無いってのはみんな共通の悩みなのかもしれないけど、ほんと出会い系アプリとか使いたくないんで、どういう所で出会うのか、ってのが結構難しいし、中々機会ないしってトコなんですよね。

 

言ってしまえばスピ系に走るしかないんだが、中々きちんとしたやり方を分かっている人も少ないから、これほど世の中に異性があふれているのに、中々付き合うとこまでいけないのは、本当に難しい状況なのだと思います・・・

 

HHKBのキーボード塗装について

f:id:ctakpro:20210818204717j:plain

HHKBのキーボード塗装をしようと思っている。前回、つや消しコートで散々やったのだが、結局、うまく綺麗に出来なかったためだ。

自分でやるのは大分こりたので、業者を探してみるかと探した所、いくつかあって、そのうち一つで見積もりを取ったら、なんと時給4400とかありえない金額で見積もりが来てしまい、とてもでは無いけど、頼めないわ、となった。

多分そんな金額では注文する人もほとんどいないんじゃないかと思う。

 

しかたないんで、自分で塗装することにしようと思う。紙やすりで研磨し、サーフェーサーを塗り、つや消しマットで塗装しようと思う。

なんて面倒なんだと思う。とは言え、古いHHKBはどのみち塗装剥がれや変色が出てくるもんなので、そういう意味では遅かれ早かれやることになっていたんじゃないかなとも思う。数年で利用をやめるようなキーボードであれば買いかえれば良いだけなんだろうけれど。

 

それは良いとして、ある程度、HHKBを塗装している間に代替えで使えるキーボードが欲しい。

HHKBはやはりじっくり直していくのを検討したいと思う。

 

さて、キーボードだが最近では少しHHKBの件もあって、モチベが少し下がっている状況である。前ほどスコスコ感に感動出来なくなってきている気がする。

これは多分HHKBにある程度慣れてしまったからなのだろうな。

確かに使いやすいという面もあるけどもう少しやはりHHKBは独自仕様のカーソルを何とかすれば良かったのにと思う。

 

具合悪くて片付かなかったことを一気に消化した話

f:id:ctakpro:20210815232820j:plain

先日のエントリで副反応に苦しめられていたのだけれど、ようやく体調も復活しつつあるのでこれまで溜まっていた仕事を一気にやっつけた。

 

爽快になった。

 

それでそもそも自分で何とかしようとして出来なかったことを諦めたり、余計なものが片付いたり、部屋に新しいインテリアが増えたりしたけれど、中々すっきりと明日からの生活に区切りがついたのかというと、8割くらいな感じがしている。

 

まず何といっても今使っているHHKBの外側部分の極小の傷を何とかしようとしたら、元々の塗料がプラスチックの上にダマをつけるような吹付塗装がされていたせいで、単純に紙やすりで削ってつや消しコートすればよいと考えていたのが全く無理の状態になり、しかも色々と試しているうちに範囲は拡大してしまい、しまいには電池部分の背面全てを全塗装する羽目になった。

更に絶望しかないのが、所詮、スプレータイプの塗料でやったものは、霧が均一では無く大きいダマも出来れば小さいダマも出来てしまい、全く均一にならなかった事だ。

 

これでは見栄えが大変宜しくないので、コンパウンドの荒いのと細かいものを買い、シンナーで塗料落としをし、筆で塗るタイプのつや消しコート塗料を買い、総作業時間は20時間以上にも及んだものの、これはどうやってあがいても個人でキレイに塗るのは無理だ、という諦める結果となった。

 

仕方ないので、ぐぐって見たところ、個人の塗装レベルの仕事を請けてくれる業者がちょろちょろ見つかったので、いくつか見積もり依頼を行った。

最初からこういう所に頼んでおけば良かったのにと思う。まだ仕上がりが分からないのでまだどうなるかは分からないのだけれど、曲がりなりにもプロなのである程度キレイに仕上げてくれるのを期待したいと思っている。

 

閑話休題

 

あとはPCの転売の件だが、お盆休みに入る前に撮影スペースを作っていたのだけれど、どうしても背景がきれいに写せなかったので、専用の撮影用カーテンを購入していた。

しかしこれも大分ネックで、案の定折りたたまれて来てしまっており、ぴっちりと折り目だらけの状になってしまっていたのだった。

 

この状態ではとても撮影には使えないため、急遽、アイロンを購入し、シワ伸ばしを行った。

だが完全にシワを取ることは難しくそこそこキレイな状態まではいくものの、あと一手が届かない状況であった。これはもう仕方がないのであきらめようと思う。

 

そのような感じでこの2~3日は過ぎていくのだった・・・

ワクチン2回目の副反応について

f:id:ctakpro:20210814003901j:plain

ワクチン2回目を受けた。モデルナである。副反応は強めに出るという事である程度、警戒をしていたものの、予想を超えて酷い副反応が出た。

まず接種した夜は多少の微熱くらいだったが、次の日の朝からかなり熱がすごい事に。

8度を超えて、倦怠感もするわ、ダルくて動きたくないわ、食欲は無いわで本当にひどい目にあった。

このブログを書いている今現在は、ようやく熱も微熱レベルまで下がってきたので、ようやく出口が見えてきたか・・・という感じ。

副反応は甘くみてはいけないね。

 

あと、相変わらず東京の感染者数は爆上がりフィーバー中で、いつになったら落ち着くのか、というのが見えない。主に20代から30代が多いようなのだけれど、まだ正直、若い人が接種を気軽に予約できる土壌が作られていないから、致し方ないのではとおもっしまう。

もっと市などの接種予約サイトで気軽に予約が出来ないと、基本、重症化しないと思い込んでる若い人達は接種を受けないんじゃないかと思う。

予約サイトも開始30分とかで締め切られるので、この状態で何故接種しないのか、と責めるのは酷ではないかとも思う。

また、意外と周りを見渡してもちょこちょこ反ワクチン派がいるのが不思議で仕方がない。死んでもいいのかなと思わざるを得ないよね。

 

最近の関東では自宅待機が2万人を超えて来ているので、呼吸が苦しく、いつ呼吸が止まるか心配しながら自宅で待機してなければならないのは、めちゃくちゃキツイのではと思う。

まあ、その人の選択だから仕方がないのだけれど。

 

この記事を見ている方は、悪い事は言わないので、早めにワクチン受けて下さい。

 

HHKBのカーソル移動について、AutoHotkey の連続入力に失敗するのを対応する方法

f:id:ctakpro:20210809025855j:plain

 

最近はHHKBのカーソル移動で悩んでいる。それはやはりデフォルトの設定だとカーソル移動する時に、どうしてもホームポジションから手を離さないといけないということだ。

ただ、この問題を解決するのは中々敷居が高い。というのも自分が持っているのがBTなので、ちょっと古いタイプだからデフォルトのキーマップ変更に対応していないのだ。

これは困った。

本当はIJKLでの移動に変えたいのだが、それをやる方法がない。

AutoHotkeyというものがあるので、それを使ってやることも可能なのだが、このソフトでやると連打状態できちんと認識してくれないのだ。

それでもうだめだと諦めかけていたが、なんと解決方法がみつかった!

 

その方法がこちら

blog.goo.ne.jp

かなり前の記事のようだが、対処方法はバッチリで、要はAutoHotKeyが入力されるのが間に合わなくなるのはキーボードの表示タイミングが早すぎるからだ、という根本的な問題を、コントロールパネルのキーボードの設定から表示時間を70%程度に抑えて、AutoHotKeyの入力をきちんと受け付けるようにするという解決策なのだ。

 

いやあ、そういった観点で考えたことが無かったので、本当に目から鱗状態である。

 

試したところ、多少、キー移動は遅くなったものの、十分に実作業に耐える範囲なので一旦はこれで良しとしようと思う。

 

いやあ良かった。

 

ぶっちゃけこの機能の為だけに、キーマップ変更機能のあるHYBRIDを買うしかないのか・・・と思い悩んでいました。

 

しかし、2019年のHYBRID発売まではみんなこんな事に悩んでいたはずなので、ある程度、解決策も出ていたはずだと思うのに、今の状況ではググってもほとんど情報出てこなくなっているのは、本当にgoogleのせいだと思う。

某大規模掲示板の情報とかかなり有用な記事があるはずなのに、まったく表に出てこないのは、googleのミスだと思う。

更新されてないだけで消えていったネットの海の有用な情報がどれだけ電子の海の藻屑になっていったか、というのを考えるだけで身が震える状態です。

 

さて、それは良いとして、HHKBの使い勝手はかなり慣れてきたこともあり、習熟してきました。

やはりHHKBのUSキーボードはある程度慣れが必要で、さすが変態配列と呼ばれるものです。

私が使っているのが無刻印なので、どうしてもキー配列を頭に叩き込まないとキーが打てないという問題があったのですが、US配列は記号が凄くわかりやすく配置されており、かなり覚えやすかったです。

ただ、数字キーだけはどうしてもダメで、とくに5辺りの場所が全然わからない。

この為、仕方なく5と0の所のキーキャップだけわかりやすいように白の無刻印と入れ替えました。まあその辺は仕方ない所ですね。

一応これで、ある程度使いこなせる土台はそろったかなと思います。

 

 参考までに自分が使っているAutoHotKeyスクリプトを載せておきます。

IME.ahkはその辺に落ちてるやつを拾ってきて、同じフォルダに置いてください。

ついでに左右ALTで日本語入力ON・OFFを切り替えれるようにしています。macと一緒ですね。ただ、HHKBのUS配列はCTRL+SPACEが押しやすいので、基本はそちらでやってますが、左右ALT切り替えもたまに使ってます。

 

#Include ime.ahk

; ! は Alt
!i::Send {Up}
!j::Send {Left}
!k::Send {Down}
!l::Send {Right}

; + はShift
!+i::Send +{Up}
!+j::Send +{Left}
!+k::Send +{Down}
!+l::Send +{Right}

; 上部メニューがアクティブになるのを抑制
*~LAlt::Send {Blind}{vk07}
*~RAlt::Send {Blind}{vk07}

; 左 Alt 空打ちで IME を OFF
LAlt up::
if (A_PriorHotkey == "*~LAlt") {
IME_SET(0)
}
Return

; 右 Alt 空打ちで IME を ON
RAlt up::
if (A_PriorHotkey == "*~RAlt") {
IME_SET(1)
}
Return

return